奈良セントラル
ライオンズクラブ
ABOUT US
ABOUT US
奈良セントラル
ライオンズクラブ

奈良セントラルライオンズクラブ
シンボル
平城宮跡の出土品「隼人の楯」(平城宮跡資料館に展示)の文様からとっている。
奈良時代、平城宮警護の任にあたった隼人司が使用した楯でそのシンボルマークは“奈良を守る”“奈良の文化財を守る”“奈良の環境を守る”と云う意味が込められている。
奈良時代、平城宮警護の任にあたった隼人司が使用した楯でそのシンボルマークは“奈良を守る”“奈良の文化財を守る”“奈良の環境を守る”と云う意味が込められている。
会長あいさつ

ライオンズクラブは世界約200ヵ国以上の国にあり、日本では10万人以上の会員で構成されている奉仕団体です。「We Serve」をモットーとして掲げ様々な奉仕活動に取り組んでいます。本年度、ライオンズクラブ国際協会から認証を受けて45周年を迎えることができました。
これもひとえに私たちを取り巻く皆様方のご支援とご協力があったからと感謝いたします。
本年度会長スローガンとして「感謝の気持ちを込めて地域社会に奉仕します。」会長モットーとして「私たちが行動すれば未来が拓く。」を掲げ取り組んでおります。
新型コロナウィルス感染症の影響により新しい生活様式を余儀なくされるなか、ライオンズクラブが取り組んでいる親睦・交流・奉仕といった人とふれあう活動が制約を受けています。このような時だからこそ、会員間の精神的なつながりを大切にしてしっかりと奉仕活動を継続していきます。
自分たちの持てる力に目覚め、更なる一歩を踏み出す一助になることを願って。
これもひとえに私たちを取り巻く皆様方のご支援とご協力があったからと感謝いたします。
本年度会長スローガンとして「感謝の気持ちを込めて地域社会に奉仕します。」会長モットーとして「私たちが行動すれば未来が拓く。」を掲げ取り組んでおります。
新型コロナウィルス感染症の影響により新しい生活様式を余儀なくされるなか、ライオンズクラブが取り組んでいる親睦・交流・奉仕といった人とふれあう活動が制約を受けています。このような時だからこそ、会員間の精神的なつながりを大切にしてしっかりと奉仕活動を継続していきます。
自分たちの持てる力に目覚め、更なる一歩を踏み出す一助になることを願って。
奈良セントラルライオンズクラブ 会長
岩井 俊樹
活動内容
-
献血
-
ランドセル寄付
-
ヘアドネーション